アメリカ:LLC設立の方法
先日の記事で、アメリカでの起業では、個人での場合でも、フリーランスではなく会社形態とした方が良い理由についてご紹介しました(記事はこちらからご覧ください)。 アメリカの会社形態はいくつかありますが、一番設立が容易で長期的に見て費用面でも手ごろなのは、LLCという形態です。今回は、LLC設立の流れについて見て...
先日の記事で、アメリカでの起業では、個人での場合でも、フリーランスではなく会社形態とした方が良い理由についてご紹介しました(記事はこちらからご覧ください)。 アメリカの会社形態はいくつかありますが、一番設立が容易で長期的に見て費用面でも手ごろなのは、LLCという形態です。今回は、LLC設立の流れについて見て...
米国では、会社と従業員の関係は”at will”という雇用形態が一般的です。会社は基本的に会社都合で従業員を解雇でき、従業員も自己都合で会社を退職することができるため、アメリカでは日本と異なり、従業員の会社への忠誠心は薄く、会社も勤務時間以外で本業と競業しない範囲において、従業員の副...
NYは人種のるつぼと言われるように、世界中からの人たちに出会える都市です。世界中見渡しても、ここまで多様化した都市はないでしょう。 100人いれば100通りの生き方があるように、この街にやって来る人たちの動機は様々です。日本人であれば、留学や駐在といったステップアップのためにという人が多いかもしれませんが、...
NYで暮らす人たちがこの街で暮らすことになったきっかけは様々です。留学、駐在、結婚による渡米が一番多いかもしれません。 大学一年生の時に旅行で訪れたNYの街に魅了され、この街で暮らさなければ一生後悔することになると思い、30歳を目前にして4年半勤めた東京の監査法人を退職して渡米した私は、かなりレアなケースか...
大学時代までプロのサッカー選手として国際舞台にも出場された後、怪我により断念したサッカーのキャリア。その後エンジニアとして第二の人生を歩み、自力で渡米して現在はシリコンバレーに拠点を構える大手ソフトウエア会社のSplunkで働きながら、ユーチューブで米国での就労やエンジニアとしてのキャリア、現在居住している...
日本公認会計士協会がグローバルに活躍できる人材育成を目的として立ち上げたVision for Futureのウェブサイトで、「公認会計士のバックグラウンドを力に。日本とニューヨークを繋ぐ私にしかできないこと」というタイトルで、世界を舞台に第一線で活躍する公認会計士としてインタビューいただきました。 大学入学...
ニューヨーク最大の日系新聞としてニューヨークで暮らす日本人にとって貴重な情報源となっている週間ニューヨーク生活さんの2021年1月16日号のBOOKSのコーナーで拙著のレビューを掲載いただきました。 週間NY生活さんといえば、渡米間もない2009年末からおよそ2年にわたりインターンとして記事の執筆や取材をさ...
私が日本で4年半勤めた監査法人を退職してニューヨークへ渡ったのは2009年8月。インターネットで世界中の情報が手に入るような時代であったものの、ニューヨークで仕事を探したりキャリアを築いたりするための情報はほとんど手に入りませんでした。 仕事から帰宅してはニューヨークの情報を検索する日々の中で、自力でニュー...
会計士のキャリアパスを紹介するマイナビ会計士のインタビューコーナーにて、「日本の公認会計士取得後、監査法人を経て渡米。ニューヨークで働く女性会計士が語る本音」というタイトルでインタビューいただきました。 https://cpa.mynavi.jp/column_mt/2019/10/600.html なぜ4...
多様な会計士の生き方を紹介するサイトとして会計士業界で広く知られている「会計士の履歴書」の数年前のホームページ立ち上げ時に、海外で働く会計士として日本での監査法人でのキャリアから渡米し米国の監査法人で働くに至った経緯についてインタビューいただきました。 https://kaikeishinorirekish...